/*
Arduino入門 第9回 スケッチ仕上げ
残り時間LED制御用に関数を定義
if文処理をswitch文に変更
*/
#include "pitch.h" // 音程周波数定義ファイル
#define TIMER 10 // タイマー時間(秒)
#define HALF_TIMER 5 // 「残り時間が半分」の時間(秒)
#define SOON_TIMER 3 // 「もうすぐ」の時間(秒)
#define SW_PIN A5 // スイッチ接続端子
#define SW_OFF 1 // スイッチOFFのdigitalReadの値
#define LED_PIN 12 // 1秒ごとに点滅するLEDの接続端子
#define LED_ON_INTERVAL 50 // LEDを点灯する時間
#define LED_OFF_INTERVAL 950 // LEDを消灯する時間
#define FULL_PIN 8 // 「残り時間十分」LEDの接続端子
#define HALF_PIN 6 // 「残り時間半分」LEDの接続端子
#define SOON_PIN 4 // 「もうすぐ」LEDの接続端子
#define SPEAKER_PIN A0 // スピーカー接続端子
#define ALARM_TONE 1760 // アラーム音の周波数
// setNokoriLed関数定義
// positionで指定した位置の残り時間LEDのみをONにする
void setNokoriLed(int position) {
// 最初に全部のLEDをOFFにしておく
digitalWrite(FULL_PIN, LOW);
digitalWrite(HALF_PIN, LOW);
digitalWrite(SOON_PIN, LOW);
// positionの値に応じて対応するLEDをONにする
switch(position) {
case 1: digitalWrite(FULL_PIN, HIGH); break;
case 2: digitalWrite(HALF_PIN, HIGH); break;
case 3: digitalWrite(SOON_PIN, HIGH); break;
}
}
void setup() {
// LED接続端子を出力制御にする
pinMode(LED_PIN, OUTPUT);
pinMode(FULL_PIN, OUTPUT);
pinMode(HALF_PIN, OUTPUT);
pinMode(SOON_PIN, OUTPUT);
// スイッチ接続端子をプルアップ機能有効にする
pinMode(SW_PIN, INPUT_PULLUP);
}
void loop() {
// スイッチが押されるまで待つ
while( digitalRead(SW_PIN) == SW_OFF ) {
}
// 「残り時間十分」LED(1番目)をON
setNokoriLed(1);
// 指定した時間、LEDを点滅する
// 処理中は残り時間に応じてLEDの点灯状態を変える
for(int i=0; i<TIMER; i++) {
// 残り時間を計算
int nokori = TIMER - i;
// 残り時間が半分の時のLED(2番目)をON
if(nokori == HALF_TIMER){
setNokoriLed(2);
}
// もうすぐの時のLED(3番目)をON
if(nokori == SOON_TIMER) {
setNokoriLed(3);
}
// LEDをピカッと1秒間で点滅
digitalWrite(LED_PIN, HIGH);
delay(LED_ON_INTERVAL);
digitalWrite(LED_PIN, LOW);
delay(LED_OFF_INTERVAL);
}
// メロディーを鳴らす
// メロディーの配列
int melody[]={DO_4, RE_4, MI_4, RE_4, DO_4};
// メロディー再生
for(int i=0; i<5; i++) {
tone(SPEAKER_PIN, melody[i]);
delay(500);
}
// 音を止める
noTone(SPEAKER_PIN);
// LEDを消灯
digitalWrite(SOON_PIN, LOW);
}