#include <MD_MAX72xx.h>
const uint8_t DIN_PIN = 11;
const uint8_t CS_PIN = 10;
const uint8_t CLK_PIN = 13;
// LED マトリクスの数
const uint8_t MAX_DEVICES = 4;
// マトリクスの高さ
const uint8_t HEIGHT = 8;
// マトリクスの幅
const uint8_t WIDTH = HEIGHT * MAX_DEVICES;
// ハードウェアのタイプ
const uint8_t HARDWARE_TYPE = MD_MAX72XX::PAROLA_HW;
MD_MAX72XX mx = MD_MAX72XX(HARDWARE_TYPE, CS_PIN, MAX_DEVICES);
void setup() {
mx.begin();
// LED の 明るさを最大値の半分に設定
mx.control(MD_MAX72XX::INTENSITY, (MAX_INTENSITY / 2));
// マトリクスの全 LED を LOW にする
mx.clear();
}
uint8_t y = 0;
uint8_t x = 0;
void loop() {
mx.clear();
// ドットマトリクスの座標 (y, x) の LED を
// HIGH にする
//
// y: 縦方向 (最も上が 0, 下方向が正)
// x: 横方向 (最も右が 0, 左方向が正)
// y, x はどちらもゼロインデックス
mx.setPoint(y, x, true);
mx.update();
y = (y + 1) % HEIGHT;
x = (x + 1) % WIDTH;
delay(250);
}